• 【開催報告:ライフコース企画 番外編「今日は診断に迫る!」】
    こんにちは!TEAM関西 広報の松下です。本日は8/21(土)に開催した、ライフコース企画 番外編「今日は診断に迫る!」のイベント報告です。今回は今年度のTEAM関西メインテーマである「ライフコース」の番外編と題しまして、臨床推論にフォーカスを当てて勉強会を行いました。TEAM関西2019年度代表であり、麻生飯塚病院 臨床研修医2年目 稲葉哲士先生を講師としてお招きし、計35人の方々にご参加いただきました。さて、当日の内容...
  • 【緊急企画!臨床推論勉強会、開催決定📣】
    題して「ライフコース勉強会 番外編 今日は診断に迫る!」今まで小児期、親役割移行期編等を開催してきたライフコース勉強会ですが、今回は一緒に患者さんの診断に迫ってみましょう患者さんの主訴や病歴、身体所見から鑑別診断を考え、必要な検査を組む、、、臨床推論のスキルは研修医は勿論、将来どの科に進むにしても必要なものです。臨床推論に興味のある4、5年生、ぜひこの機会にかじってみましょう♪マッチングに忙しいそこ...
  • 【TEAM関西 ライフコース勉強会 最終回「最後は歳を重ねる」 開催のお知らせ📣】
    皆さんこんにちは。TEAM関西 広報担当の松下武史です!TEAM関西より、9月の勉強会の開催案内をさせていただきます本年度のTEAM関西のメインテーマは、患者の「ライフコース」に目を向けた医療!「その場その時の状況だけではなく、患者さんの人生の軌跡に目を向けてみませんか?」というコンセプトのもと、多くの患者さんの人生を見つめ、医師としての僕たちの未来像までもに思いを馳せてきた長旅も、遂に最終回を迎えました。ライ...
  • 【第53回日本医学教育学会大会でTEAM関西の活動報告をしました✏️】
    TEAM関西2021年度代表の嶋和将です。TEAM関西では、2021年度にオンラインで疾患知識にとどまらない多角的な医療を学ぶための勉強会の開催をしてきました。この経験から得たノウハウや成果を当団体だけではなく、他の人が使える形でアウトプットを出そうということで医学教育学会で報告しています。<学会発表内容紹介>第53回医学教育学会大会 一般演題 学生演題 オンデマンド21 その他 「多様なニーズに対応できる」医療を目...
  • 【開催報告:ライフコース企画 第三弾-親役割移行期編- 「今日は親になる」】
    こんにちは!広報の松下武史です本日は6/13(日)に開催した、ライフコース企画 第三弾-親役割移行期編- 「今日は親になる」のイベント報告です今回は「親」になった患者さんの立場を想像し、その人生の変わり方に対して医療従事者がどのように携われるかを考えてみようというテーマで、主に女性疾患についてお送りしました!計43人の参加者皆さんにご参加いただきました!ありがとうございましたさて、当日の内容詳細です↓↓↓①まずは...
  • 【6月勉強会参加定員を増員&ライフコースホームページ開設のお知らせ!!】
    TEAM関西 広報松下です!皆さんお元気ですかっ!?6/13(日) ライフコース勉強会 親役割移行期編、沢山のご応募ありがとうございます!!おかげさまで約50名の皆様にご応募いただきました!幹部・スタッフ一同心を込めて準備中でございますちなみに先日のミーティングで今回の勉強会の愛称、「おやくわり編」になりましたよ「親役割移行期」、、、ちょっと言いづらいですもんね笑さて、今回は2点お知らせです!①ライフコース 親役割...
  • 【TUCESさんとの共同イベントを開催し、学会にて活動報告をさせて頂きました!】
    こんにちは!TEAM関西広報の松下です。今回はっ!タイトルの通り、TUCESさんとの共同イベントを開催させていただきました!TEAM関西からはスタッフの城可方ちゃん・筧みなみちゃんを中心に運営してくださり、大盛況のうちに終わりましたよ〜城さんから喜びの報告文が以下届いておりますので、早速どうぞ〜!↓↓↓↓↓(以下、TEAM関西 スタッフ城可方より。)昨年11月13日と 今年2月20日に臨床工学生の学生団体であるTUCESとTEAM関西でコ...
  • 4団体合同企画「医療現場をのぞいてみよう」のお知らせ!
    広報 松下です!お世話になっております〜。今回は多職種連携にちなんだ多団体合同イベントのお知らせです!今まで会うことがなかった4団体が合同で企画しましたその名も「医療現場をのぞいてみよう」です!石川・富山で多職種連携プロジェクトを行っているMAIPLE多大学合同での勉強会を繰り広げている医学生の団体であるTEAM関西Yesから始めよう~臨工の輪をミライへ!を合言葉に活動しているTUCES島根県で多職種連携サークルとし...
  • 【開催報告:ライフコース企画 第2弾-スピンオフ編- 今日はみんなで話し合おう】
    こんにちは!広報の松下です本日は4/17(土)に開催した、「ライフコース企画 第2弾-スピンオフ編- 今日はみんなで話し合おう」のイベント報告です!ライフコースを取り巻く様々なテーマについてのディスカッションは楽しんでいただく良い機会になったかと思います!計24人の参加者皆さんにご参加いただきました!さて、当日の内容詳細です①まずは学生発表セッション前編!TEAM関西 谷河、沖中、城、相京より発表させていただきまし...
  • 【開催報告:保険制度×臨床思考 〜じぶんごととして考える医療の未来〜】
    こんにちは!広報の松下武史です。本日は3/13(土)に開催した、「保険制度×臨床思考 〜じぶんごととして考える医療の未来〜」のイベント報告ですこびナビ!代表としてもご活躍中の千葉大学附属病院 特任教授の吉村健佑先生をゲスト講師としてお招きし、計46人の参加者皆さんにご参加いただきました!日本の医療を語る上で欠かせない保険診療の勉強会、お楽しみいただけましたでしょうか?普段あまり馴染みの無いテーマなので新鮮に...
  • 【東京どまんなか3.1にTEAM関西が共催させていただきました!】
    【東京どまんなか3.1にTEAM関西が共催させていただきました!】広報 松下です!新年度が近づいてきましたね先日3/28(日)に開催された”東京どまんなか3.1”にTEAM関西が共催させていただきました!長尾先生・坂本先生・徳田先生という豪華先生方と、素晴らしい運営チームによる進行で非常に楽しい時間を過ごさせていただきました!我らがTEAM関西の副代表の相京君も、共同代表として大活躍でしたね!TEAM関西一同も、今後の勉強会に...
  • 【“TUCES×TEAM関西「ちょっと話してみません?】開催のお知らせ!
    いつも大変お世話になっております!TEAM関西 広報の松下です。今回は初の多職種連携を視野に入れた臨床工学生との交流イベントを行います。題して、“TUCES×TEAM関西「ちょっと話してみません?」”TUCESさん(https://onece.jp/tuces/)は、臨床工学技士を目指す大学生の皆さんによる勉強会団体で、TEAM関西と同じく多くの楽しいイベントを企画・運営されています。チーム医療の重要性が学生の間でも浸透しつつ有る昨今ですが、実際...
  • 【開催報告】 TEAM関西主催 2/13(土) すべての医学生のための☆クリクラサバイバル☆
    こんにちは!広報の松下です。2/13(土)に行った”すべての医学生のための☆クリクラサバイバル☆”の開催報告をさせていただきます今回は計47人の皆さんにご参加いただきました!今回は大阪医科大学附属病院 総合診療科の水谷肇先生にゲスト講師としてご参加いただきました。打ち合わせ段階から多くのアイデアや助言を頂き、当日も熱意のこもったご講演でイベントを盛り上げて頂き、更に懇親会ではすべての医学生に声をかけて頂き、参...
  • 【1/31(日) TEAM関西主催:ライフコース勉強会 第1段 「今日はこどもになる~みんなこどもだった〜」開催報告】
    TEAM関西 広報担当 松下武史です。TEAM関西の今年のメイン企画「ライフコース勉強会」がついに走り出しました。「ライフコース」は、2021年度TEAM関西の勉強会の通年のメインテーマとなります。その第1弾として、1/31(日)に小児勉強会を開催させていただきましたので報告させていただきます。今回はまさに奇跡の勉強会となりました。今回は計74人の皆さんにご参加いただきました!広報開始からわずか9日での満員のお申し込みを頂き...
  • 【TEAM関西主催:すべての医学生のための☆クリクラサバイバル☆】開催のお知らせ!
    いつも大変お世話になっております!TEAM関西 広報の松下です。今月末の「ライフコース小児科勉強会」では満員のお申し込みありがとうございました!さて。ライフコース熱(??)絶頂の中ですが、今日は更に勉強会のお知らせです去年1月に開催され大好評を頂いた、あのクリクラ企画がパワーアップして帰ってきました!!題して「すべての医学生のためのクリクラサバイバル」!!今年は去年と情勢が打って変わり、COVID-19の流行下で臨床実...
  • 【TEAM関西 ライフコース勉強会 第1段 「今日はこどもになる~みんなこどもだった〜(仮)」 開催のお知らせ👨‍👩‍👦】
    1富士  2鷹 3TEAM関西!!新年あけましておめでとうございます!広報の松下です。本年もTEAM関西に格別のご愛顧・応援のほどをよろしくお願いいたします。さて早速ではありますが、2021年TEAM関西の第1回目の勉強会のお知らせです!本年度のTEAM関西のメインテーマは、『患者の「ライフコース」に目を向けた医療』1/31(日)にその第1弾となる小児科勉強会を開催します!今回の勉強会のポイントは3点!①患者に小児期からアプロ...
  • 【12/19(土) TEAM関西主催: 師走にし忘れたこと、ありませんか? 見ずに今年は終われない!サンタの視点 〜クリスマス人生めぐり開催報告】
    こんにちは!TEAM関西 2021年度広報 松下武史です。TEAM関西の新時代の勉強会が産声を上げました。「ライフコース」というテーマは、2021年度TEAM関西の勉強会の通年のメインテーマとなります。患者さんの病態を正しく考える例年の臨床推論ディスカッションをベースに、人生の流れと時期を視野に入れた医療を視座に入れて更にパワーアップ!その第0弾として、12/19(土)にTEAM関西 クリスマスイベントを開催させていただきましたの...
  • 【TEAM関西 クリスマスイベントのお知らせ】
    こんばんは!もうすぐ12月ですね。1年間本当にあっという間です...。さて、今年のTEAM関西は医学生だけのクリスマスイベントをやっちゃいます!題して、「師走にし忘れたこと、ありませんか? 見ずに今年は終われない!サンタの視点〜クリスマス人生めぐり〜」企画は豪華2本だて!①TEAM関西は2021年の1年間を通して小児期から成人期、 高齢期までの「ライフコース」に着目した勉強会を開催します。今回はその第0章!人を、患者...

プロフィール

TEAM関西

2008年に関西12大学の有志メンバーにより創設された、主に多大学合同での勉強会などを主催している団体です。

よりよい医療につながる知識、思考、判断力、コミュニティを育む勉強会を企画・推進し、大学間や医療職、医学生、研修医の垣根を越えた集いの場を提供しています。

2012~2017年には宿坊合宿を行いました。

2018年は第一回臨床推論GPを開催しました。

TEAM関西HPはこちら↓
http://teamkansai2.web.fc2.com/