【不確実な時代に生きる臨床推論~天野先生・森川先生勉強会~】

こんにちは!大阪医科大学 医学部5年生の松下武史です。
10月より、TEAM関西広報を務めさせていただきます。至らぬところもありますがよろしくお願いいたします!今日はフライングで参りました笑

新幹部はまた今度別記事でご紹介させていただきますm(__)m
では早速告知です!

☆TEAM関西 新幹部による初イベントです☆
9月12日(土) 13:00開催、奈良発の新時代総合診療勉強会です!
不確実な時代に生きる臨床推論

【不確実な時代に生きる臨床推論】

講師:
・森川暢先生 (市立奈良病院 総合診療科)
・天野雅之先生 (南奈良総合医療センター 総合診療科/教育研修センター)

①ハマる人続出?!臨床推論がしたくなるワケ (症例担当 奈良県立医大5年 亀井美奈)

② 森川先生と症例検討にチャレンジ!

③知っ得コミュニケーション! 病状説明
(今年、「病状説明 ケースで学ぶハートとスキル(
https://www.igaku-shoin.co.jp/bookDetail.do?book=105599」を上梓された天野先生による、ワークショップ型病状説明レクチャーです。)

以上、ここでしか体感できない、豪華企画3本立てでお送り致します!

懇親会にも楽しい企画&先生方とお話できる機会を用意しています。
皆様お誘いあわせの上、是非お越しください!! スタッフ一同お待ちしております♪

詳細はこちら
↓↓↓
==================
『イベント名』:「不確実な時代に生きる臨床推論」

『日時』:2020年9月12日(土) 13:00~17:30。
別途懇親会あり。

『開催場所』:Zoomによるオンライン開催となります。申し込みをいただいた方に別途Zoom URLをお送りいたします!

『講師』:
・森川暢先生 (市立奈良病院 総合診療科)
・天野雅之先生 (南奈良総合医療センター 総合診療科/教育研修センター)

『主な対象者』:医学部4~6年生。(その他の皆さんのご参加も大歓迎です!)

『参加費』:無料

『申し込み方法』:こちらのフォームよりお申し込みをお願いいたします!
↓↓↓
https://forms.gle/zVu4tysS965x5KRK6

すでに28人の予約をいただいています!(2020/8/26時点。)
残り22名で打ち切りなので、皆さん是非お早めにお申し込みどうぞ!

よろしくお願いいたします!!(^^)!

==================
TEAM関西では以下のHP/SNSに最新情報を掲載しております。
ぜひフォローをよろしくお願いします!
Facebook: https://www.facebook.com/groups/281044805274694/
HomePage: https://teamkansai2.web.fc2.com
Line@: @btf0877y
Twitter: @TeamKansai_med

コメント

非公開コメント

プロフィール

TEAM関西

2008年に関西12大学の有志メンバーにより創設された、主に多大学合同での勉強会などを主催している団体です。

よりよい医療につながる知識、思考、判断力、コミュニティを育む勉強会を企画・推進し、大学間や医療職、医学生、研修医の垣根を越えた集いの場を提供しています。

2012~2017年には宿坊合宿を行いました。

2018年は第一回臨床推論GPを開催しました。

TEAM関西HPはこちら↓
http://teamkansai2.web.fc2.com/